忍者ブログ
すてねこ日記

2024-11

最近のコメント
[02/28 みつ]
[09/23 NONAME]
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
すてねこカウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナイアガラ 昨晩0時頃の為替の動き。
 いやぁ、笑った笑った・・・じゃなくて、冷水を浴びせられた気分でしたよ・・・。

 それ相応の損失は出ましたが、ピンチはチャンス。
 急落のあとは反発しやすく、昨年からの流れである程度の底値も読めるので、こんな時は逆張りのチャンス!・・・あっさりと昨年の最安値を更新しやがりましたが・・・、まぁ、プラマイ・ゼロということで。

 それにしても今回の大暴落の原因が、ロンドンフィキシング(※1)に円が買われるという風説が流布して一斉に円の買戻し、円キャリー(※2)が手仕舞いされたというのだから、笑うに笑えません。
 たったそれだけの理由で、ここまで相場を動かせる連中が無責任に動いているのだから、そりゃ100年に1度の経済危機にもなるってものです・・・。

 これがさらに狭い株式市場なんかだと、あからさまに相場を操作されるのが困ったものです・・・。

※1 ロンドンフィキシング
 日本の仲値公示みたいなもので、金などの価格や投信設定がされ大口顧客の取引が出やすい。というか暴落しやすい。
 ロンドン時間の16:00。(日本時間で冬は1:00)

※2 円キャリー取引
 円資金を借り入れて、外国通貨や外国通貨建ての株式等の取引を行うこと。

 そんなことをして何になるのか?
 低金利の通貨で、より高金利の通貨や金融商品を運用することにより、その金利差を儲けることができます。
 具体的には、政策金利1%の通貨を売って3%の通貨を買ったとすれば、その差額の2%の”利ざや”を稼ぐことができ、結果、長いことゼロ金利政策を行い、ゼロ金利を解除したあとも0.5%(現在0.1%)という超低金利の日本円は、内外の投資家から格好の的にされてしまい、不当に売られて円安にされていたわけです。
 もちろん、安い通貨で高い通貨圏と取引をすれば、金利以外に為替差益も得られます。

 では、なぜ急に円高が進んだのか?
 円が強いことは良いことだとか言った”自称”経済通の首相がおりましたが、実情はそんな簡単なことではありません。

 多くの投資家は、安い円資金を借り入れて投資をしているわけです。
 しかし円高が進んでしまうと、今度は為替差”損”が拡大してしまいます。(1ドル100円→1ドル89円なら11円の損失)
 そこで為替差損を拡大させないために慌てて取引を解消(手仕舞い)しようと円が買い戻され、さらに円高が進行する。
 しかもサブプライムショックの影響が(比較的)少ない日本の通貨は、今度は安全牌としての人気が高まり、有事の逃げ道として買われるようになる・・・。

 これが今回の急激な円高の正体なわけで、その原因を作ったのは・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
すてねこ(仮)
趣味:
料理・合気道
自己紹介:
お茶と和菓子とジムニーを、こよなく愛する信州人
あとマンガ・アニメ好き
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様管理者用